家具JOHNNY

”買った時よりも好きになる♪”
はやりすたりに左右されない、
世代を超えて末永くお使いいただける、
オーダーメイド家具の製作、販売 家具JOHNNY

商品カテゴリ

コンテンツ

メール会員登録

 

HOME»  ブログ記事一覧»  防災2年生

防災2年生

防災2年生

昨晩は地域の防災会議に出席しました。
地域の自主防災 防災運営委員をやっています。
私はまだ2年目ですが、中心になって運営されている方々は10年以上やってみえるベテランです。
70代80代の方々が率先して、万が一発災した場合に備え、地域住民の為に活動されているんです。
”若手の担い手がいない”という、どの町もかかえているであろう問題。
私も若い時は自治会など興味もなく、「役員やるなんてまっぴらごめん!さよならsay goodbye!」的な感じでした。
そんな私でしたが、少しずつ歳を重ねてきたたせいか、自分の育った町の現状に目を向ける様になりました。

皆さん、いきなりですが消火器の使い方を知ってますか?
1.ピンを抜く
2.ホースの先をしっかり持つ
3.目標(出火元)を定めレバーを握る
当然、消火器の裏に使い方の記載があるのですが、いざ消火器を使わなけらばいけなくなった場合に瞬時に使用できる様、
” ピン ホース レバー ”の合言葉を覚えておきましょう!



 

2024-01-18 13:28:07

  |  コメント(0)

 

コメント

お名前
URL
コメント