家具JOHNNY

”買った時よりも好きになる♪”
はやりすたりに左右されない、
世代を超えて末永くお使いいただける、
オーダーメイド家具の製作、販売 家具JOHNNY

商品カテゴリ

コンテンツ

メール会員登録

 

HOME»  ブログ記事一覧»  どうしようもねーじゃん

どうしようもねーじゃん

どうしようもねーじゃん

こんばんは、JOHNNYです。
最近にはめずらしく、今日は一日ずーっと雨でした。
だからといって、肘をついてぼんやり 窓の外を眺めて黄昏JOHNNYってなわけではございません!
最近、というか数か月前から "どうしようもねーじゃん” という曲が頭から離れないのです。
私の大好きなキャブレター750という四日市の先輩バンドの曲なんですが、まー離れません。
問題なのはその曲が頭から離れない事ではなく、なぜ今頃??という事です。
10年以上前から知ってる曲を、なぜ今になってこんなに大好きになってしまったのでしょうか。
おそらく答えは、【今だからこそこの曲に共感できた=心にささった】からでしょう。

それでは聞いてください!! キャブレター750で、 ”どうしようもねーじゃん”

~キャブレター750/どうしようもねーじゃん~
やりきれない事ばかりだ 毎日ほんとうに
悔しくて涙がこぼれ落ちた
抗いきれない大きな流れを ただずっと眺めてる
だけど毎日だ

映画や漫画みたいに 正義のヒーローは
いつまでたっても来ない わかってる大人だし

どうしようもねーじゃん世界は変わらないし
マヌケばかりだし 仕方ないだろう

やりきれない事ばかりと毎日諦めて
良くも悪くも今日もまた日が暮れていく
”抗いきれない大きな流れ” と ”運が悪かった”の一言で諦められる夢ですか?

映画や漫画みたいに 正義のヒーローは
いつまでたっても来ない わかってる大人だし

どうしようもねーじゃん 世界は変わらないし
マヌケばかりだし 仕方ないだろう
だけどあなたと飲む酒が 本当に最高にうまいのはどうしてなんだろう

 

2024-01-20 23:02:41

  |  コメント(0)

 

コメント

お名前
URL
コメント